Blog

中高年も怖がらずInstagramの世界へ飛び込んでみよう

Blog

小顔で首が長く見えて、スタイルが良く見えるようなヘアデザインを。

 

夏の蜜泥棒、カブトムシです。

 

 

ある時は友達とのコミュニケーション、ある時は知らない人とのコミュニケーション、ある時は情報収集、ある時は暇つぶしに。

 

今日もパトロールしてますか?SNS。

 

 

どうでもいいけど「情報収集」って打とうとすると「情報収集衛星の開発」って予測変換出てくるのは何事なのか。

 

 

世界三大SNSといえば「Twitter」「Facebook」「Instagram」。スマホの普及に伴い、大体の人がこのいずれかをやってる可能性が高いと言われています。

 

ワタクシ?

全部通ってきました。それ以前は2ちゃん(現5ちゃん)で今は亡きVIP板に張り付いていたくらいネット大好物ですので。

 

Twitterなんて一時期5つくらいアカウント持ってました。「歳の数だけアカウントを」と節分の豆かなんかと勘違いした狂気の沙汰です。

 

しかしどれもこれも早く始めすぎたせいか、飽きるのも早かったです。

 

仕事用のアカウントもあります。

 

でもぶっちゃけSNSでは広告宣伝に全く繋がってません。いや、繋げる気がない。いや、繋がってください。

 

 

 

今回はその中でもInstagram(以下インスタ)のお話し。

 

ウチも前に仕事用のアカウントもあったのですが、放置してたらログイン情報がわからなくなってしまい、そのアカウントは今やネットの海を彷徨っています。

 

フォローしてくださってた方は御手数ですが新しい方をフォロー頂けると幸いです。↓

 

https://www.instagram.com/kondoutakemasa/?hl=ja

 

 

インスタといえば若いオシャレっ子たち御用達のSNS、というイメージが強くて、中高年の方には敷居が高く感じる人も多いかと思います。

 

 

しかし、このデータを見てください。

 

 

 

少しずつ中高年がインスタの世界へ飛び込んでいるという、意外や意外なデータです。

多分来年あたりには若い層は逆に飽きて離れるんじゃないかなぁと。

 

 

ちょっとドヤ顔な話になるんですが、個人的にインスタもやり始めたの早かった方なんですよ。確か2012年だったかな?

さすが先見の明があると定評のあるワタクシ。まぁSNSのアプリとは知らずにカメラアプリだと思って使ってただけなんですけど。

 

当時はインスタやってる日本人がほとんどいなくて、変態外国人ばっかりが自分をフォローしてくれました。コメントやDMも英語オンリーなので、こっちも気を使って間違いだらけの英語でコメントつけてました。

 

自分のPostした写真に「Super cool!!」とかコメントがつくと、嬉しい反面「超冷たい」とかの意だったらどうしようと不安も感じてました。

 

 

SNSって3年くらいで飽きてきます。そう、ご多聞にもれずワタクシもそのくらいでインスタ飽きました。なのでプライベートのアカウントはほとんど動いていないです。

 

そのくらいの頃から日本でもかなりユーザーが増えてきて、若いオシャレっ子たちの必須ツールとなっていきました。

 

 

 

今回は中高年の皆様方が安心してインスタデビューをできるよう、インスタの危険地帯を紹介し、そこに近づかなければ心ゆくまで楽しめるんだということをお伝えしていきます。

 

*今回の記事は狂おしいほどの主観が入ってますので、インスタやってる人で危険地帯に認定された方はお気になさらずお願いします。

 

 

 

ハッシュタグにご注意

 

SNSの醍醐味は知らない人との繋がり。

 

同じような趣味や価値観の人と繋がれることが喜びの一つではないでしょうか。

それをいともカンタンに見つけ出してくれるのが「ハッシュタグ」

 

 

 

 

下にある青文字の「#○○○」ってやつですね

 

このハッシュタグがなかなかに、難しい。

人から見てこっぱずかしいハッシュタグも多数存在しております。

 

個人的にこれは怖いな、と思ったハッシュタグをご紹介します。

 

 

 

 

・「お洒落さんと繋がりたい」

 

 

 

 

なにこれこわい。

 

まず「お洒落さん」という言い方が、やばい。

 

もしかして「お洒落 あけみ」とかみたいな、苗字が「お洒落」っていう人を探してるの?

 

そもそも繋がりたいなら待ってないで自分からフォロー行きましょう。

 

 

 

 

・「きょうコ」

 

 

 

今度こそ人の名前やろ、って思ったのですが、どうも「今日のコーディネート」の略らしいです。

なにそれこわい。

とにかくファッション関係のタグは、下手に関わらない方が吉のようです。

 

 

 

どうしてもファッション関係の写真をpostしていくときはこのタグを積極的に使っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

・「写真好きな人と繋がりたい

 

 

インスタやってる時点でみんな、ある程度写真好きなんじゃないの?

 

そもそも繋がりたいなら待ってないで(ry

 

 

・「ファインダーの中の私の世界」

 

 

ああ、、、なんか色々お察しな厨二的なタグ。。

 

 

 

 

 

・「いいねした人全員フォローする」

 

 

 

なんか新手のストーカー宣言されてるみたいで、こわい。

セリーヌ・ファラクとかローラがこのタグやってたら秒でいいねするけど。

 

 

 

 

・「いいね返し」

 

 

いいねってのは、そんなお歳暮みたいなものだったのかい?

 

仕返しとか倍返しみたいでこわい。

それとも枕返しみたいな妖怪の名前なの?

 

 

 

 

 

・「フォローミー」

 

 

そんな命令みたいな感じで言わないで。

 

 

 

 

 

・「インフルエンサー」

 

もう、狂ってる。

 

インフルエンサーについて軽く説明すると、「影響力がある人」っていう概念です。

 

近年は芸能人等ではない、SNSで有名になった人がこう呼ばれることが多いですね。

 

インスタにおけるインフルエンサーの基準はフォロワー1万人くらい。そういったインフルエンサーには企業から商品のPRの仕事がきたりもします。

 

しかしモノホンのインフルエンサーは、自分で自分のことをインフルエンサーとは名乗りません。

 

インフルエンサーかどうかは他者からの目線で判断されるのです。

 

このことから自らインフルエンサーというタグをつけることは非常に恥ずかしいことであることがわかるかと思います。

 

 

 

こんな人たちには近づかない

これもまた個人的になんですが、以下のような人たちとはあまり関わらないほうがいいんじゃないかと。

 

 

 

・「エセインフルエンサー」

 

インフルエンサーの話題が出たのでもう一つ。

SNSにおけるフォロワー数は金で買うこともできます。

 

しかし金で買ったフォロワーはアクションをすることがなく、いいねの数を見ればエセインフルエンサーというのが見破れます。

 

 

例えばこの方。

 

 

フォロワーが2万1千人。

 

ここだけ見ればなかなか人気がある人のように見えます。

 

しかし投稿のいいね数を見ると

 

 

だいたいどの写真も平均70~80いいね。

 

 

インスタに関してはフォロワー数が多いほどいいね比率は少なくなっていくものなんですが、1~2万フォロワーの人ならいいね比率は2~5%くらいじゃないかなと。

 

0.4%の比率ではエンゲージメント率が低すぎてとても影響力があるとは言えません。

 

自分を良く見せようとするのは世の常ですが、金を出してまで自分を大きく見せたいのでしょうかねぇ。

 

 

とかなんとか言いながらワタクシもそのうち全財産使ってフォロワーを大人買いしてエセインフルエンサー目指しますから、急激にフォロワーが100万人とかに増えてたら察してください。

 

 

 

・「テキストばっかり載せてる人」

 

 

なんでしょう。

意識高い系を装ってる感じ。

 

SNSの使い方なんて自由なんですけど、こーゆーのはブログやTwitterでやればいいのでは?

 

 

 

 

・「男の自撮りはアブナイ」

 

インスタはどちらかというと女性に向いてるSNSの気がします。

 

まぁ今は加工アプリも充実してますし、色々ぼやっとさせれば女性の自撮りが載っててもなにも思いません。

 

しかし、男の自撮りはキツイ。

 

よっぽどの美形であればジャンジャン載っけてっても構わないと思うのですが、基本的には封印安定でしょう。

 

その上、中年男性の自撮りなんて一体誰が得するのか。確実にみんな損します。

 

 

 

・「すぐフォロリムしてくる人」

 

なぜかフォローしてきてすぐにリムーブ(フォロー解除)してくる輩。

 

これは単純にフォロワー稼ぎですね。

フォロワーの数が欲しいがために、自分からフォローして向こうがフォローしたらフォロー解除。

釣りのキャッチ&リリースみたい。

 

こんな失礼な輩をフォローし続ける必要はないのでこちらも即リムりましょう。

 

 

 

・「業者」

 

ある日突然くるコメント。

フォローしてるわけでもフォローされてるわけでもない人からコメントが来ると、何気に嬉しいものです。

それがこんな褒め言葉だとなおのこと。

 

 

 

 

しかし冷静になって考えてみると、「良いですね」とコメントされている写真はこちら。

 

 

 

 

彼女にとってこの写真のどこに琴線に触れる要素があったのでしょうか?

 

 

こーゆー人達のプロフィールページに行くとだいたい「バイナリー」とか「レクチャー」とか「アフィリエイト」とか胡散臭い文字が並んだ自己紹介文が載ってます。

 

しかもなぜかちょっとかわいい女の子の写真がアイコンになってるので、鼻の下を伸ばしながらうっかり「ありがとうございます うへへ」なんてコメントに返信したり、フォローしようものならこっぱずかしい後ろ指をさされることになりますので要注意です、殿方たち。

 

 

ちなみにワタクシのインスタは最近なぜかホストクラブやホストにフォローされます。

 

おそらく業者でしょうが、このままだとフォロワー欄でシャンパンタワーとか始まりそうで気が気ではありません。

 

 


散々ひねくれたイチャモンつけましたが、変なな世界に関わらなければインスタは楽しいモノ。

 

「インスタ映え」ってなんかバカにされがちですが(ワタクシも基本バカにしております)、いい写真を撮るために今まで行かなかった場所やお店に足を運ぶというきっかけになるのは決して悪いことではありません。

行動範囲も広がるかもしれないインスタグラム、ぜひ怖がらず飛び込み、我々中高年でインスタの世界を加齢臭まみれにしてやりましょう。

 

そしてアカウントを作ったら真っ先にワタクシの仕事アカウントをフォローしてワタクシをインフルエンサーにしてください。

 

https://www.instagram.com/kondoutakemasa/?hl=ja

 

 

ページトップへ